入院生活について

起床及び消灯時間

起床時間 並びに 消灯時間は、次の通りです。
  起床時間:6時00分  
  消灯時間:21時30分

外出・外泊

   入院中に外出・ 外泊を希望される場合は、必ず主治医の許可が必要になります。
   希望がございましたら、できるだけ早めに主治医又は病棟看護師にお伝えください。
   (直前に申し出られた場合には、食事のキャンセルが間に合わない場合もあります)

 

※新型コロナウイルス感染予防のため、現在外出・外泊は原則禁止となっております。

 

食事

食事時間 及び 注意事項

・箸、スプーン、フォーク、湯のみなど、ご自分で使いやすいものをご持参ください。       ※CS(ケア・サポート)セットのねまき(パジャマ),タオルのレンタルサービスをご利用の方は 箸、スプーン、フォーク、コップがサービス品でご利用いただけますので準備は不要です。
・ 食品衛生上、配膳後はできるだけお早めにお召し上がりください。
・ 食事療養の基準に基づき、医師の指示によって給食することになっておりますので、
  その他の食事については、病棟看護師にご相談ください

入院中のお食事
・ 必要に応じて栄養相談も行っております。
・ 食物アレルギー等の制限がある場合は病棟看護師へお申し出ください。

施設および設備の利用

  3階洗濯室にコインランドリーを設置しておりますので、ご利用ください。


利用料金
洗濯機   1回 100円

乾燥機 30分 100円
使用時間
AM 6:00 ~ PM 8:00

電話

公衆電話

公衆電話
公衆電話は「1階待合」「6階廊下」に設置しております。
携帯電話
携帯電話の使用場所には制限があります。下記の場所で使用をお願い致します。

・ 各 個室病室 ( 大部屋でのご利用はご遠慮ください。)
・ 3階 談話室

なお、職員が使用している携帯電話は院内専用(医療用)であり、
医療機器類への影響はありませんのでご安心ください。

テレビ・冷蔵庫・自動販売機

テレビカード 販売機

  2017年8月1日より新床頭台全52床の入れ替えを行い、
  冷蔵庫の利用、テレビ画面で病院案内・検査予定などの閲覧が可能となりました。
 

 

利用料金
テレビ 1日 220円  冷蔵庫 1日 165円

個室  テレビ・冷蔵庫  個室料金に含まれております

談話室

  自動販売機は外来待合室、「3階 談話室」に設置しています。


駐車場

  入院中の自家用車の駐車は、ご遠慮ください。
  やむをえない事情での入院中の駐車料金は 1日 550円 となります。病棟看護師にお申し付けください。

火災予防と盗難予防

非常口
  • 入院の際は、非常口・避難場所を必ずご確認ください。
  • 火災、その他の非常の際には、非常ベル・院内緊急放送等でお知らせしますので、
    職員の指示に従って避難してください。
  • 非常時には、エレベーターは使用しないでください。
  • 当院は敷地内全面禁煙です。
  • 盗難防止のため、現金、貴重品は必要最小限とし、
    保管については床頭台のカギを設けていますので、病棟看護師にお申し付け下さい

家族の方の付き添い

  原則として、付き添いの必要はありません。
  ただし、病状などによりご本人やご家族のご希望がある場合は、
  主治医の許可を得て付き添うことは可能です。

  また、危険行為のある場合は付き添いをお願いすることがあります。
  詳しくは病棟看護師にご相談ください。

面会

面会室

 ※現在、新型コロナウイルス感染予防のため、面会を制限させていただいております。


  • 面会時間は、10:00 ~ 20:00 までとなっております。ご協力ください。
  • 面会時は、他の患者さまの迷惑にならないようお願いします。
  • 多数でのご面会や、小さなお子様連れの面会はご遠慮ください。
  • 長時間にわたる面会は、患者さまの治療と安静のためご遠慮ください。
  • 病室に入る前に、備え付けの消毒液により手の消毒を行ってください。
  • 感染症の流行期には、面会制限を行う場合もありますので、ご了承ください。
  • 面会制限を行う場合には、院内掲示等でお知らせ致しますので、ご確認ください。
  • 以下の場合につきましては、面会をお断りすることがありますので、ご了承ください。
    ※ 発熱、せき、鼻水、のどの痛み、関節及び体の痛みなどの感染症状のある場合
    ※ 患者様の病状や面会制限のご希望のある場合

医療福祉相談

  療養生活をされる中で、家庭の事情、精神的又は経済的にお困りのことがありましたら
  ご遠慮なく病棟看護師、又は、社会福祉士( 医療ソーシャルワーカー )までお気軽にご相談下さい。

その他

  • 患者さまや、ご家族の意向により入院していることを伏せてほしいと希望される方、
    又は病室の名前表示を希望されない方は、病棟看護師にお伝えください。
  • 職員への物品等の贈与は、固くお断りします。